赤黄色の金木犀

金木犀は一気に咲いて一気に散るね。
一瞬だね。
寂しい。

さて以前にも書きましたが、シマクワズイモとガジュマルを育てています。
娘の朝顔はそろそろ潮時です。種いくつかできたのが驚いた。

んで、シマクワズイモはなんと100均で買って自分でいろいろ調べてコーナンで土と鉢と肥料と買って植え変えたのですが、
ちょっとひくくらい成長しています。
新芽ががんがんでてきて今は買ったときより葉っぱが倍の量になったし、幹と葉っぱの境目の部分がたくましくなってる。
ちなみに水は3日に一回とか一週間に一回とか表土の様子をみて適当にあげてるだけです。
肥料はまだあげたことない。のにこの成長ぶり。
しかもうちのベランダ午後からしか陽が当たらないという悪条件なはずなのに。
いや、調べてみると普通は屋内で育てるらしいのでベランダで育てられてる時点で悪条件。
でも自生してるのとか庭植えのだってあるんだしねー。
と気楽にかまえています。

ガジュマルのほうは地元の園芸店で買いました。
おかんに「もう植木鉢増やすのやめて!」とまじぎれされました。
こちらも土が乾いたら水やるだけ。
こっちはいまいちすくすくいくもんではないけど新芽はあちこちからでてるので楽しみにしてます。
伸びたら剪定してもこもこにするんだ・・・。

両方とも葉ダニよけとして毎朝(寒くない夜と余裕のある夜には夜も)葉っぱに霧吹きで水をかけてます。
それだけでもすくすくなので光合成すごい。

まさかわたしが植物育てるとは思ってもなかったなー。

もし将来万が一庭付きの家に住むことに名ったら間違いなく金木犀を庭の木にします。
シンボルツリーとかいうらしいね。
でもキセルの庭の木って曲が名曲すぎるので庭の木って呼ぶよ。
ほんとは鉢植えでも育てられるらしいけどでかくなるから風にあおられて倒れることがよくあるみたいなので断念しました。
あと毛虫つくみたいだしね。
シマクワズイモじゃなくてほんとのクワズイモ庭植えしてどこまで育つのかもやってみたいなー。

とりあえず両方とも南国の植物なのでいくら大阪といえども、いくらシマクワズイモとガジュマルが丈夫な植物だとしても、無事に冬をこせますように。
がんばります。